Index >鉄道特集 >阪神1000系デビュー(1ページ目)


2007年10月5日より営業運転を開始した阪神1000系の特集です。


●概要


営業運転開始前:左の2編成が1000系  左から1601F・1201F(尼崎駅)

阪神1000系は、2009年春から開始予定の近鉄との相互乗り入れ対応の車両として登場しました。
現在は本線・西大阪線と乗り入れ先の神戸高速鉄道東西線・山陽電鉄本線で運用されています。

運用路線 阪神電鉄本線・西大阪線
神戸高速鉄道東西線・山陽電鉄本線
最高速度 110km/h
起動加速度 3.0km/h
製造 近畿車輛
編成表(2007年10月現在) ←梅田・西九条 (近鉄奈良)方         三宮・姫路方→
基本編成(1編成)
1201F
    >     >     >
+ 1201 1001 1101 1301 1051 1251
○○ ○○ ●● ●● ●● ●● ○○ ○○ ●● ●● ○○ ○○
付属編成(2編成)
1601F・1602F
<   > <   >
+ 1601 1501 + + 1602 1502 +
○○ ○○ ●● ●● ○○ ○○ ●● ●●
備考 =T台車・=M台車・< >=パンタグラフ・+=電気連結器


●車両写真(車外) 1201F


神戸方先頭車 1251:車体色は9300系とは異なるオレンジ色 (今津駅)


梅田方先頭車 1201:電気連結器が付いている (今津駅)


側面:ドアはオレンジ1色 (今津駅)


1001:ボルスタレス台車とシングルアームパンタグラフ (今津駅)


1251:この車両だけヨーダンパが付いていました。 (西宮駅)


行先表示器:フルカラーLED(行き先は白色LED)が採用されました。 上「急行:西宮」下「急行:梅田」の表示


●車両写真(車外) 1601F・1602F


1601F 1601:1602Fと連結して西大阪線で運用されている。 (尼崎駅)


1602F 1602:Wパンタが先頭で幌が付いている。(出来島駅)


1602F+1601Fの連結部:「車両連結部です ご注意ください」のアナウンスが流れます。
近鉄のシリーズ21と同じ音声だと思われます。(尼崎駅)


次のページ→


トップページ   鉄道特集

track feed